HDE Advent Calendar 2015

HDE Advent Calendar Day 4: 寒くても、絶対に食べなきゃいけない台湾名物!かき氷!

Hello, everyone!

I am sunny from Taiwan, working in HDE as Global Business Development Associate. It is my turn to write something for HDE Advent Calendar on 4th.

Today is also really cold as usual, so I loaf around in my room with keeping heating on. At this moment, the food comes to my mind is…. Taiwanese shaved ice!

 

皆さん

こんにちは、

台湾から来たサニーです。HDE Advent Calendar 2014 4日目の担当となります。

 

今日も相変わらずすごく寒くて、暖房の中にごろごろしています(会社でちゃんと働いています)。この時頭に浮かぶ食べ物は逆に。。。。台湾の。。。かき氷です!!

 

台湾にいた時、夏の時期は非常に暑くて、一週間に4回までかき氷を食べたことも時々あります。日本に来てすごく食べたいですけど、原宿の店に行っても味が全然違うので、残念でした。

 

台湾というと、やはり食べ物の王国というイメージがある。

そのため、今回皆に台湾で人気なかき氷を紹介させていただきたいと思います。

 

 

1.かき氷の歴史

夏ばて防止のため、氷を食べる習慣は実は3,000年前に中国の皇帝や王室のメンバーがつけました。周朝に「冰權」を管理する「凌人」という官職も存在したそうです。寒いとき、氷を穴蔵に蓄えて、夏のとき持ち出して食べる記事もあったり、北のほうから南に氷を運んで行くことも書いてあります。《楚辭·招魂》という古書に「挫橫凍飲,酹清涼些」を記載してあり、お酒とか凍って飲むとおいしくなるという意味です。宋朝になってから、氷と飲み物の店が存在したことも明らかに証明できます。

 

しかし、台湾には今のかき氷文化が実は日本と深く関わりそうです。日本の殖民時代に、日本式のかき氷は伝来しました。同時に、技術なども伝わってきました。台湾人はそのタイプの氷は清氷と呼びました。現在の日本で見かけたかき氷とちょっと似ています。名前の通り、具がないままで、氷だけを食べるカキ氷です。そして、北台湾には雪白冰で、南台湾は香蕉冰(バナナカキ氷)に進化してきました。沸いた水に砂糖とバナナ油を入れて、混ぜてから凍ります。中国と日本の影響を受け、伝統のかき氷に基づいて、今いろいろな種類のかき氷に発展してきました。

 

日本殖民時代のかき氷

f:id:tingyuchen:20151204120318j:plain

典藏台灣 http://catalog.digitalarchives.tw/item/00/6d/58/d4.html

 

2.かき氷について

台湾人はかき氷が好きな程度は文字で描写しにくいので、16年前にある芸能人が剉冰進行曲(かき氷の行進曲)を歌いました。その時この曲もはやっていました。

f:id:tingyuchen:20151204120506p:plain

https://www.youtube.com/watch?v=Wlc2mS9hMBc

かなり古いだけど、一応かき氷の具まで紹介してくれました。内容はあまり深くないが、雰囲気だけ感じられいただけば!

 

3.台湾に人気があるかき氷

北から南まで、どこでも名店や老舗があるので、写真を持っている、あるいは行ったことがあるところだけ載せます。

 

永康街に長蛇の列 マンゴかき氷

この店は台湾の永康街であって、マンゴかき氷が名物で名店になりました。かき氷の上でマンゴやマンゴのアイスクリームも付いています。夏に向いてます。

f:id:tingyuchen:20151204120628j:plain

 

台湾大学そばにあるあずきミルクかき氷

毎年冬の団子で一番目の名店なんですが、かき氷もいい評判を得て、夏に台湾大学に行ったら、絶対に食べらないといけない小豆いっぱいのかき氷の名店です。小豆とミルクと混ぜて食べやすくなるでしょう!

f:id:tingyuchen:20151204120645j:plain

写真:http://mrfatuncle.blogspot.jp/2015/03/blog-post_4.html

 

PS.ここの里芋も美味しいです。甘い里芋とかき氷の組み合わせは最高です。里芋のねっとり感と甘みはカキ氷にかけて一番合うとも言えるでしょう!

 

台南のストロベリーかき氷 (冬限定)

f:id:tingyuchen:20151204120920p:plain

 

新竹にある芋団子黒糖かき氷

f:id:tingyuchen:20151204121012j:plain


高雄の果物かき氷

f:id:tingyuchen:20151204121055j:plain

 

台湾にはひとつの古い諺が下のように書いてあります。儲ける職業というと、二番目は医者さん、一番目はカキ氷を売ることです。ということで、かき氷のビスネスは儲けますよ!小椋さん、今回日本で副業としてHDEかき氷を売りませんか(冗談)?

 

そんなに寒い時節なのに、かき氷の写真をいっぱい載せて、すみません。実はかき氷は、年中台湾で食べられるので、食べたい気持ちが湧いて来ました。今度皆は台湾へ遊びに行ったら、ぜひかき氷を楽しめてください!!

 

To be continued...(Continueの意味は?)